奈良市ポイント対象事業 『第八回大安寺伝統話芸鑑賞会』

運営事務局news

A4チラシ 大安寺鑑賞会 第8回 改_アートボード 1.png

 

第八回大安寺伝統話芸鑑賞会

 

書と講談
~伝えたきものあり~

 

日時:
2025年3月16日(日)

開場 13時30分
開演 14時

 

 

会場:
大安寺獅子吼殿
ひ・び・き・ホール
(奈良市大安寺2-18-1)

 

 

入場料:
2,000円

 

 

奈良市ポイント:
500ポイント付与

 

 

締切:
2025年3月14日(金)

 

 

演目:
「無事の出世」
字の読めない人が、名刀の試し斬りになるところを坊さんに助けられ、後に祐筆家になる。

 

「南部坂雪の別れ」
赤穂義士の討ち入りを大石内蔵助が瑶泉院に知らせに来ます。
47人に名前を書いた血判状を持って。

 

 

~トークタイム~

トークタイム語り部/
奈良教育大学教授 萱のり子

今回の講談は、江戸時代を舞台にした物語をお届けします。

演目に登場する「無筆」「祐筆」「血判」など、武家社会における所の役割を紹介しながら、文字や書のもつ力について来場者様の皆さまと一緒に考えます。

 

 

その他:
・キャンセルの場合は事務局まで電話かメールでご連絡ください。
・当日体調のすぐれない方や発熱の場合は参加をご遠慮ください。

 

 

問合せ:

大安寺伝統話芸鑑賞会事務局(NaraStag Club)

TEL 0742-34-8111(奈良市ポイント運営事務局)

 

申し込みはこちらボタン.jpg

 

※申込は終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。

 

***************

 

 

**************