奈良市ポイント制度は、こんなに便利でお得!
奈良市が運営する奈良市ポイント制度は、市民のみなさんが奈良市ポイント対象のイベントやセミナー等に参加し、健康づくりや社会貢献をしながら、ポイントを貯めます。
貯めたポイントは加盟店で使ったり、市の特産品やタクシー券、バスのチャージ券など、いろいろな特典に交換できる制度です。
このサイトでは奈良市ポイント制度の説明や、ポイントがたまる店舗・施設の紹介や
イベントについて市民の皆様にお知らせしていきます。
ご注意ください
奈良市ポイントと既存のカードのチャージやポイントとは別になります。
奈良市ポイントを貯めても既存のカードのチャージやポイントが
増えることはありません。
奈良市ポイントオリジナルカードをお渡しします。
小・中学生専用のカードです。
※小・中学生が奈良市ポイントを使用する場合は
保護者の同意書が必要です。
※ななまるカード(奈良市優待乗車証)をお持ちの方は奈良市ポイントの申し込みは
必要ありません。
申請窓口
申請窓口にお持ちのICカードを
ご持参いただき奈良市ポイントの
お申し込みをしてください。
その場で奈良市ポイントカードの
登録が出来ます。
登録したカードをかざすだけ。
ポイント生活スタート!
奈良市ポイントはICカードの既存のチャージや既存のポイントとの合算は出来ません。
奈良市ポイントを貯めるアイテムとして利用させていただいてます。
申請窓口にお越しいただきICカードがないことをお伝えください。
その場で奈良市ポイントカードを
お渡しします。
受け取ったカードをかざすだけ。
ポイント生活スタート!
奈良市ポイントホームページから
お申し込みをしてください。
申込から1週間~10日ほどでご自宅に奈良市ポイントカードが届きます。
受け取ったカードをかざすだけ。
ポイント生活スタート!
など
など
スポーツイベントなどに参加 など
加盟店でのお買い物でポイントが
貯まります。
※ポイント率は加盟店によりる場合があります。
奈良市ポイントはICカードの既存のチャージや既存のポイントとの合算は出来ません。
奈良市ポイントを貯めるアイテムとして利用させていただいてます。
-
加盟店でのお会計の時に奈良市ポイントカードをかざすだけでポイントが使用できます。
※ポイントの利用率や特典など加盟店により異なります。ご利用前に加盟店でご確認ください。
奈良市の特産品や奈良市ポイント加盟店の自慢の品、
子育て世代向け交換品などと交換が出来ます。
500ポイントで500円分の乗車券1枚と交換が出来ます。
※インターネットでの交換申請は2枚からになります。
奈良交通のバスチャージ券です。
1000ポイントで1000円分のチャージ券と交換、
CI-CAにチャージが出来ます。
色々なお店で使える便利なQUOカード・QUOカードPayに年度内5000円分まで交換が出来ます。
お得に使っていただけます!使えるお店はどんどん増えていきます。【注意事項】●ポイントの利用率や特典など各店舗により異なります。
奈良市ポイント制度では、一緒にポイント制度を盛り上げていただける加盟店を募集しています。
奈良で過ごしてポイントをためよう!
奈良市ポイント運営事務局0742-34-8111
〒630-8012
奈良県奈良市二条大路南1-2-7松岡ビル302
【受付時間】10時〜17時 月〜金(祝日を除く)
Email info@narapoint.jp
Copyright(c) 奈良市ポイント運営事務局 . All Rights Reserved.