第9回奈良の町で見つけた青にまつわる風景フォトコンテスト

お知らせ

 

奈良市では世界糖尿病デーに関連し、
「第9回 奈良の町で見つけた青にまつわる風景」フォトコンテストを開催します。
みなさん、ふるってご応募ください!

 

 

gallery-parts_03.png

世界糖尿病デーのシンボルマークである
ブルーサークルの「青」にまつわる写真

★★★★ただいま集計作業中★★★★
結果発表は11月中旬ごろの予定

 

gallery-parts_04.png
令和7年8月8日(金)〜 令和7年9月23日(火祝)
※応募受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 

gallery-parts_05.png
奈良市在住・在勤・在学の方

 

gallery-parts_06.png
奈良市ポイント運営事務局のホームページから応募。

 

gallery-parts_07.png
* 組写真不可。
* アマチュア・プロは問わない。
* 応募作品の版権及び著作権は主催者側に帰属する。
(次年度からの啓発媒体に使用する。)
* 他のフォトコンテストなどに応募・入賞した作品以外とする。
* 応募点数は1人1点までとする。
作品は第三者の一切の権利を侵害しないものとする。
*応募者の個人情報は、このコンテスト及びポイント付与に関する場合のみ使用する。

 

gallery-parts_08.png
: 1 :
{ 大賞 }
写真美術館職員による審査
〝 入江泰吉記念奈良市写真美術館 技術員 兼古健悟氏 〟

 

: 2 :
{ 金賞・銀賞・銅賞 }
1次審査通過作品の中から市民投票による審査
〝 作品展示し、投票を行う(投票箱の設置)〟

 

*はぐくみセンター1階
令和7年10月8日(水)~令和7年10月31日(金)

*奈良市役所1階
令和7年10月20日(月)~令和7年10月24日(金)※16時まで(予定)

 

: 3 :
{ Web賞 }
大賞、金銀銅賞を除いた作品の中からインターネット投票でもっともいいね数の多かったものをWeb賞とする。

 

〝 奈良市ポイント運営事務局のホームページからインターネット投票 〟
 令和7年10月8日(水)~ 令和7年10月31日(金)

 

気に入った写真に いいね を押してください。
※投票期間外に押されたいいね、は投票数に反映されません。

 

gallery-parts_09.png
〝 大賞、金賞、銀賞、銅賞、Web賞、参加賞 〟
賞に応じた奈良市ポイント付与

[ 大賞 ] x 1~2名(3,000 ポイント)
[ 金賞 ] x 1名(2,000 ポイント)
[ 銀賞 ] x 1名(1,500 ポイント)
[ 銅賞 ] x 1名(1,000 ポイント)
[ Web賞 ] x 1名(1,000 ポイント)
[ 参加賞 ] x 応募者全員(100 ポイント)

 

************

 

応募された作品は奈良市ポイントホームページに掲載されます。

第9回奈良の町で見つけた青にまつわる風景フォトコンテスト
フォトギャラリーはこちら

 

※応募作品についてプライバシー侵害等の争いが生じた場合、応募者本人がその責任を負うこととします。

 

※ご応募の写真がプライバシー侵害のおそれがある等と判断された場合は、応募および当選は無効となり、ポイント付与についても対象外となります。

 

************

 

gallery-parts_10.png

奈良市健康医療部 健康増進課

 

gallery-parts_11.png

入江泰吉記念奈良市写真美術館

 

gallery-parts_20-03.jpg

〒630-8122
奈良市三条本町13-1
奈良市健康医療部 健康増進課
(はぐくみセンター 3階)
TEL:0742-34-5129

 

gallery-parts_13.png

入賞者へは、後日連絡。
入賞作品等は、後日表彰展示を行う。
時期や場所については、健康増進課ホームページ等参照。

 

 

gallery-parts_22-0-01.jpg

応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 

***************

 

gallery-parts_22-0-01.jpg

応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 

***************

 

 


gallery-parts_23-4-01.jpg

 

****************

 

 

 

 

***************