1. Home
  2.  > おトク&お知らせ
  3.  > [ 奈良市ポイント ]LINE公式アカウントはじめました

おトク&お知らせ

[ 奈良市ポイント ]LINE公式アカウントはじめました

お知らせ

奈良市ポイントのLINE公式アカウントを開設しました!

奈良市ポイントと友だちになると、奈良市ポイントの最新情報やお役立ち情報をタイムリーにお届けします。
奈良市ポイント制度について LINEでお問い合わせいただけます!

※お問い合わせをされる場合は、[利用時の注意事項]を必ずご確認ください。

0917narapoint_line_naka_img_b.png

友だち登録については、下記の方法で登録いただけます。
※ご利用には、事前にLINEアプリのダウンロードが必要です。

---

【 QRコードで登録(パソコンでご覧の場合)】

1. お手持ちのスマートフォンでLINEアプリを起動して「ホーム」をタップ。
narapoint-LINE-01.png

2. 画面右上にある「 + 」アイコンをタップ。
narapoint-LINE-02.png

3. 「友だち追加」画面の上部にある『 QRコード 』をタップし、下記 QRコードを読み取ってください。
narapoint-LINE-03.png

@707lxizj-m.png

---

【 IDで登録(スマートフォンでご覧の場合)】

1. お手持ちのスマートフォンでLINEアプリを起動して「ホーム」をタップ。
narapoint-LINE-01.png

2. 画面右上にある「 + 」アイコンをタップ。
narapoint-LINE-02.png

3. 「友だち追加」画面の上部にある『 検索 』をタップし、
narapoint-LINE-04.png

narapoint-LINE-05-2.png
narapoint-LINE-05.png

---

[ 利用時の注意事項 ]
- コミュニケーションアプリ「LINE」は、LINE株式会社が提供するアプリです。
- LINEのご利用については、ご自身のご判断でお願いいたします。
- 通知が多いと感じる場合は、通知をオフにしていただけます。
- お問い合わせについて
・お問い合わせいただいた順に回答させていただきます。
 回答の時間指定はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
・回答にお時間をいただく場合がございます。また、お問い合わせの内容によっては、
 お答えできない場合がございますのであらかじめご了承ください。
・お問い合わせの内容によっては、お名前や生年月日などの情報をお伺いする場合があります。
・アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合がございます。
・当社からお客様に回答いたしました内容は、お客様個人にあてたものです。
 トークの内容の全部または一部を第三者へ転送すること、その他転用、二次利用などをすることはご遠慮ください。

《 通知をオフにする手順 》
通知をオフにするだけでトークはそのままご利用いただけます。

1. 奈良市ポイントのトークを開き、右上にある「≡」または「V」アイコンをタップしてメニューを表示します。
narapoint-LINE-06.png

2. 表示したメニューの「通知オフ」をタップすれば、このトークの通知をオフにすることができます。
narapoint-LINE-07.png

これで通知をオフにする手順は完了です。

---

[ サービスの停止 ]
当社がお客さまの行為が不適切と判断した場合は、「友だち」をブロックし、
サービスのご利用を停止させていただく場合がございます。

---

[ お客様の個人情報の取り扱い ]
奈良市ポイントは、個人情報保護法の下、「 個人情報保護に関する基本方針 」に沿って
お客様の個人情報を安全に管理いたします。


Pagetopへ

奈良市ポイント運営事務局0742-34-8111

〒630-8012
奈良県奈良市二条大路南1-2-7松岡ビル302

【受付時間】10時〜17時 月〜金(祝日を除く)

Email info@narapoint.jp