ポイント商品交換

※表示ポイントには送料が含まれます。

奈良市ポイントを使って寄付ができるようになりました。
慈善事業の活動などの支援として活用されます。

寄付の受付はこちらから

※寄付は1ポイントから申込出来ます。

●奈良市ポイント

QUOカードPay3000円分    ※上限5000円分まで(令和7年4月~令和8年3月)

3100pt

※QUOカード、QUOカードPay合算で年度内(令和7年4月~令和8年3月)で上限5000円分まで交換出来ます
 
スマホに届くデジタルギフト。
幅広いお店で使えます。


QUOカードPayが使えるお店はこちら
 
申請方法については


こちら


をご確認下さい。

※専用URLのメール送信まで3週間ほどかかる場合がございます。

交換申請する

●奈良市ポイント

QUOカードPay2000円分    ※上限5000円分まで(令和7年4月~令和8年3月)

2100pt

※QUOカード、QUOカードPay合算で年度内(令和7年4月~令和8年3月)で上限5000円分まで交換出来ます

 
スマホに届くデジタルギフト。
幅広いお店で使えます。


QUOカードPayが使えるお店はこちら
 
申請方法については


こちら


をご確認下さい。

※専用URLのメール送信まで3週間ほどかかる場合がございます。

交換申請する

●奈良市ポイント

QUOカードPay1000円分    ※上限5000円分まで(令和7年4月~令和8年3月)

1100pt

※QUOカード、QUOカードPay合算で年度内(令和7年4月~令和8年3月)で上限5000円分まで交換出来ます
 
スマホに届くデジタルギフト。
幅広いお店で使えます。


QUOカードPayが使えるお店はこちら
 
申請方法については


こちら


をご確認下さい。

※専用URLのメール送信まで3週間ほどかかる場合がございます。

交換申請する

●奈良市ポイント

【交通】タクシー利用券(ネット申請は2枚以上から受付)

500送料別pt

奈良市ポイント運営事務局

《10月1日より交換ポイント数の
変更について》

郵便料金の値上げに伴い、交換ポイント数が以下のように変更となります。

【変更後】1回の申請につき送料
350ポイント

タクシー券2枚 1,350ポイント
タクシー券3枚 1,850ポイント
タクシー券4枚 2,350ポイント
タクシー券5枚 2,850ポイント
タクシー券6枚 3,350ポイント




ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※窓口での交換申請は今まで通り
500ポイントで500円分のタクシー利用券と交換が出来ます。



タクシー利用券が使える事業者
はこちら

奈良市ポイントのステッカーが窓に掲示されているタクシーでご利用いただける500円分の利用券です。
※各種割引、クレジットカードとの併用などタクシー会社により異なるためドライバーの方にご確認ください。

奈良市ポイントサイトでのお申込みは1000ポイント1000円分からの交換となります。
1000円分のお申込みの場合は数量2、1500円分のお申込みは数量3、と入力してください。
500円分数量1、のお申込みは出来ません。
500円分の交換を希望される場合は窓口での交換となります。

交換申請する

●奈良市ポイント

【交通】奈良交通バスチャージ券

1000送料別pt

奈良市ポイント運営事務局

《10月1日より交換ポイント数の

変更について》
郵便料金の値上げに伴い、交換ポイント数が以下のように変更となります。

【変更後】1回の申請につき送料
350ポイント

バスチャージ券1枚 1,350ポイント
バスチャージ券2枚 2,350ポイント
バスチャージ券3枚 3,350ポイント
バスチャージ券4枚 4,350ポイント
バスチャージ券5枚 5,350ポイント



ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※窓口での交換申請は今まで通り
1,000ポイントで1,000円分のチャージ券と交換が出来ます。


奈良交通バスの1000円分チャージ券。
CI-CA(ななまるカード含む)と一緒に奈良交通案内所
(近鉄奈良、JR奈良、高の原、学園前、登美ヶ丘、富雄、東生駒、榛原、天理)
へお持ちいただくと1000円分のチャージが出来ます。
※バス車内、チャージ機では利用出来ません。

交換申請する

まえへ

  1. 1
  2. 2

ポイントを交換するには申請が必要です。

ポイント交換申請フォーム

特産品・タクシー利用券・奈良交通バスのチャージ券への交換

特産品・タクシー利用券・奈良交通バスのチャージ券へのポイント交換には申請が必要です。
ポイントの残高をご確認ください。

引換は、右記窓口で受け付けております。

《注意》 奈良交通バスのチャージ券は奈良交通窓口にてCI-CAにチャージしてから、バス料金のお支払いにご利用できるようになります。

・奈良市役所北棟4階
 地域づくり推進課(旧協働推進課)
(平日9時〜17時 土日祝休)
・ボランティアインフォメーションセンター
(土日のみ 10時〜17時)
・奈良市ポイント運営事務局
(平日10時〜17時 土日祝休)
・西部出張所
(平日9時〜17時 土日祝休)
・北部出張所
(平日9時〜17時 土日祝休)

・東部出張所
(平日9時〜17時 土日祝休)
・都祁行政センター
(平日9時〜17時 土日祝休)
・月ヶ瀬行政センター
(平日9時〜17時 土日祝休)
・市民サービスセンター(奈良ファミリー5F)
(午前9時~午後5時[ 年末年始を除く ])

Pagetopへ

奈良市ポイント運営事務局0742-34-8111

〒630-8012
奈良県奈良市二条大路南1-2-7松岡ビル302

【受付時間】10時〜17時 月〜金(祝日を除く)

Email info@narapoint.jp