1. Home
  2.  > おトク&お知らせ
  3.  > 歩数計アプリで健康づくり事業でポイントが付与されない場合

おトク&お知らせ

歩数計アプリで健康づくり事業でポイントが付与されない場合

運営事務局news

歩数計アプリで健康づくり事業でデータが取得できずポイントをお付け出来ない場合
以下の内容をご確認ください。


~~紹介コードとは~~

歩数データの取得に必要な個人のコードです。
新規申込時から紹介コードが変わっている、紹介コードの入力が間違えているなど
データの取得が出来ずにポイントがお付け出来ません。

紹介コードはご自身のスマートフォンで確認出来ます。
『アルクウィズ』を開くホーム画面の右上の人型のマークをタップ紹介コードが確認出来ます。

紹介コード確認PDF.pdf

『アルクウィズ』の紹介コードをご確認いただき、変更や訂正、また元の紹介コードがわからないなど
奈良市ポイント運営事務局まで電話かメールでご連絡ください。

※メールでの連絡の場合
本文に 氏名、連絡先、生年月日、確認出来た紹介コード を入力の上
info@narapoint.jp まで送信してください。


~~企業コードとは~~

本事業の奈良市のコードです。
『アルクウィズ』に企業コード《85613》が登録されてないと歩数データの抽出が出来ずポイントをお付け出来ません。

企業コードが登録されているかは『アルクウィズ』で確認が出来ます。
『アルクウィズ』を開くホーム画面の右上の人型のマークをタップ⇒プロフィールを編集をタップ⇒企業コードの欄に《85613》が入っていれば企業コードは登録済です。

企業コードが入っていない場合

『アルクウィズ』を開く
⇒ホーム画面の右上の人型のマークをタップ
⇒プロフィールを編集をタップ
⇒入会経路⇒企業からの紹介
⇒企業コードの欄に企業コード《85613》を入力
⇒右上のチェックマーク(Androidの場合) or 保存(iPhoneの場合)をタップ
⇒アルクウィズ登録時のパスワードを入力し送信
(パスワードがわからない場合は パスワードをお忘れの方はこちら から変更してください。)

企業コード確認、入力方法はこちら



『アルクウィズ』を放置するとデータの送信が出来ずポイントをお付けすることが出来ない場合があります。
1日1回以上『アルクウィズ』の歩数を確認してください。


夜間早朝にスマートフォンの電源を切る、通信が出来ない状況になるとサーバーへのデータの送信が出来ずポイントをお付け出来ないことがあります。

以上をご確認いただき、ポイントが付与されるかをご確認ください。
ポイントは歩いた月の翌月末ごろに1か月分まとめてお付けします。

ポイントの確認方法
■奈良市ポイントのホームページにあるマイページで確認する。

●●奈良市ポイントマイページ●●
https://naracity-point.net/mypage/
※初めてマイページを使われる方、パスワードを忘れた方は
パスワードをお忘れの方はこちらへお進みください。

■奈良市ポイント運営事務局に電話で問合わせる

*************************




*************************

Pagetopへ

奈良市ポイント運営事務局0742-34-8111

〒630-8012
奈良県奈良市二条大路南1-2-7松岡ビル302

【受付時間】10時〜17時 月〜金(祝日を除く)

Email info@narapoint.jp